当サポートを導入していただくことで経営者様、管理者様の職員を大切にしたい気持ちは必ず伝わります。

そして、職員のエンゲージメントは確実に高くなります。

「エンゲージメント」とは、これからの組織運営に関して非常に重要な意味を持っており、要約すると職員の貢献意欲や信頼度でどれだけ職場が好きかと言う事です。

エンゲージメントが高くなれば組織力アップ、業務拡大に伴う人員確保も容易です。

人員不足を嘆くより、まずは現状を把握して今後の課題を明確にしましょう!

職員全員に個別面談を行うことによって、ハラスメント等の早期発見、不平不満を拾い上げることで職員同士のトラブルや意見が苦手な方の離職を未然に察知します。

個別面談によって得られた不平不満や悩み等を誰が何を言ったのかを伏せながら精査し、今後の対策を責任者と一緒に考えた上で職員の指導や育成を行います。

職場の方針を決め職員の納得いく結果を提示し要領の良い人だけが得をするようなことが無いような運営をすることにより職員一丸となって頑張れる職場を目指します。

職場環境改善サービスによって得られるメリットについて

  • 職員ファーストをアピール!
  • 第三者が介入することで話しやすい!
  • 職員同士のわだかまりが軽減します!
  • 不公平感がなくなり率先した業務遂行!
  • 組織力アップ!
  • 同業他社への流出がストップ!
  • 経営に専念でき業務拡大も容易に!